top of page

御縁年

  • 執筆者の写真: shushuhair
    shushuhair
  • 2021年2月10日
  • 読了時間: 1分

2021年は丑年。

丑歳は出羽三山において羽黒山、月山に続いて奥の院湯殿山が開かれた歳であり、出羽三山が揃った開山成就の歳です。

故に「出羽三山丑歳御縁年」として古来より三山一山篤い崇敬が寄せられてまいりました。

丑歳には三山大神様の御神徳が最も高まるとされ、お参りを果たすと12年分の御利益を得られるとも伝えられます。

※出羽三山神社HPから抜粋させていただきました。


だから羽黒山に参拝するのが吉!

あえて石段を登り参拝に行ってきました。


ree

吹雪で目が開けれないくらいでした。一瞬止んだときに撮影します。

ree

空気も澄んで気持ちいいです☆


今は筋肉痛という余韻を楽しんでおります♪(笑)

いかれる際には防寒対策してくださいね^^


SHUSHUhair

0235640319


鶴岡市大宝寺中野92-12



タグ:

 
 
 

コメント


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square

© 2023 by ADAM KANT / Proudly created with Wix.com

  • Twitterの社会のアイコン
  • Facebook Classic
bottom of page